

子供達の賑わいに花を添えて
毎月第4曜日で開かれる『はくもぐ食堂』 たくさんの子供達と親御さんで園内は大賑わい。 子供達に負けじと花も競うように元気に咲いていました。 来月も開催しますので、ぜひ菖蒲の花を見ながらお子さん達と楽しい時間を過ごされませんか。


来年の準備
今月初めまで綺麗に咲いていたシャクナゲも、花のシーズンが終わりました。 来年の開花に備え、シャクナゲの花がら摘みをしました。 1年後はどんな綺麗に咲いてくれるか、今から楽しみです


綺麗な花が咲きました
白と青の花びらが緑に映え、気高さを感じます。 先週咲き始めた紫のセブンシーズとは違った美しさ。 日差しに夏の暑さを感じた一日。 この花に、一時の涼を感じました。 次は、どんな花が咲いてくれるか楽しみです。


カブトムシ
庭園の山で採れた‼ ……のではなく 鳥取の方から分けて頂きました。 何に使うかは、来月のブログをお楽しみに


東出雲の大江(だいご)の美人塚
室町時代に遡る夫婦の美しくも悲しい伝説 この伝説にも登場する花しょうぶ 昨年、石照庭園の苗も植えて頂きました。 6月には、美人塚花しょうぶまつりも行われるそうです。 綺麗に咲いて二人の愛に花を添えてほしいです


この木なんの木、気になる木
『あの白い花は、何の木?』 お客様からご質問の多い花。 答えは、『イイギリ』といいます。 緑に映える愛らしい白い花が特徴です。