

開花が始まりました
写真は紫六英、紫葉脈です。大ぶりの花が咲き始めました。


【速報】本年のポット苗カタログをお知らせします(汗)。
本年は季節を感じられる冬、そして春でした。 元気に芽吹いた本年のポット苗のラインナップをお送りします。 下記庭園のサイトでも受け付けています。が、まだサイトではアップが間に合いませんが、園内には取り揃えております。宅配の際は、お電話(0854-48-0033)でもお問い合わ...


アヤメが咲きました。
20アールある花しょうぶ畑ですが、一種類、アヤメ種の花が咲いています。セブンシーズと言いますが、アヤメよりも紫色が濃ゆいのが特徴。 本年の花しょうぶの開花は、やはり例年のように6月5日ごろからと思われます。10日はきれいに咲きそろうでしょう。 またレポートしていきますね。
山陰中央新報に掲載されました
園のシャクナゲが報道されました。本日6日、心配された雨もまだ降っていませんね。(午前10時)どうぞ、歩いてみてください。 https://www.sanin-chuo.co.jp/articles/-/775467


花の山道があらわれました
山の山頂まで植えられたシャクナゲが、満開を迎えました、花の回廊ができています。ぜひスニーカーできて歩いてみてくださいね。