top of page
槻之屋神楽

秋の庭園と
ライトアップ

期限

11月11日(土)~12日(日)20時まで
11月18日(土)~19日(日)20時まで
11月11日は、島の特設舞台(雨天は屋内に変更)にて、槻之屋神楽の上演

石照庭園

PXL_20221123_032932755.PORTRAIT.jpg
TOPsab.jpg
TOPsab2.jpg

​秋の庭園のご紹介

 紅葉が見ごろを迎え、2ヘクタールの敷地のうち、ドウダンツツジ、モミジがグラデーションをかもし出しました。離れ「近江屋」から小滝を臨みますと、紅葉と共に石灯籠と苔庭を感じることができます。

 池面に映る紅葉や夜間に灯る石灯籠と滝、竹灯籠でつくった光の道を歩いてお楽しみいただけます。

​​

TOPsab.jpg
登録する
槻之屋神楽

​夜神楽の夕べ

槻の屋神楽保存会

 地元で継承され、近隣で唯一古代神楽が継承されている島根県無形文化財指定「槻之屋神楽」(つきのやかぐら・矢引隆代表)。日没後に夜神楽として、庭園中央の池に浮かぶ島を舞台に上演いただき、池面に映る紅葉と神楽をお楽しみいただけます。

​ この他、園内回廊では子どもたちがつくった竹灯籠を飾り、西日登社中の吉川創太さんによる、子どもたちに向けたやさしい神楽案内「神楽であそぼ」、ピンボールや魚釣りゲームなどを用意しています。

​日時:1111日(土)

会場:島の特設舞台(雨天は屋内に変更)

bottom of page